西野亮廣が絵本でAmazonの総合ランキングで1位を獲得する戦略

人気ブログランキング

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング

ニュースランキング

この記事は1年前のオンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所の過去記事です。
2019年3月7日

おはようございます。

「狸の里」として盛り上げようとして、村に「大きな狸の展望台」建設を始めるも、キンタマを作ったあたりで、予算が凍結して、巨大なキンタマだけが村に残ってしまう『身代わりポン太』(作・立川志の輔)の設定を思い出しては、半年に一度ペースで思い出し笑いをしているキングコング西野です。

さて。

年末の『天才万博』から今まで、そこそこ暇だったので、お友達のイベントの応援や、地元の応援や、サロンメンバーの挑戦の後押しをしてきましたが、そろそろ自分でも点を取りにいこうと思います。

(※天才万博=https://wiki.otogimachi.jp/%E5%A4%A9%E6%89%8D%E4%B8%87%E5%8D%9A)

『ベストセラーを作りにいく』

来月18日に絵本最新作『チックタック~約束の時計台~』が発売されます。

この発売に合わせて、個展を開催するところを見ると、お察しのとおり、どうやら今回の西野亮廣は本気です。

まだ絶対に内緒ですが、『チックタック~約束の時計台~』の発売に合わせて、『アナザースカイ』(日本テレビ)にも出演して、『チックタック』の舞台のモデルともなった「ラオス」に行ってまいります。

チームラボの猪子さんとの特番(テレビ東京)も入っておりまして、こちらもお互いの作品(僕は『チックタック』)を取り上げていただきます。

『チックタック』のことを取り上げていただけるのであれば、どんな場所にも伺おうと思います。

久しぶりに「ヒットの為なら、やれることは全部やるスイッチ」が入りました。

そのうちの一つとして、とりあえず予約段階でAmazonの総合ランキングで1位をとっておきたいです。

人の少ない夜中にまとめて予約注文をすれば、比較的簡単にAmazon総合ランキング1位をとれることは分かったのですが、「朝の8時半頃だとどうだろうなぁ?」というのが今回の挑戦(ワガママ)です。

ランキングに反映されるのが、少し後なので、昼休み前ぐらいのタイミングで「Amazon総合ランキングで1位になっていたらいいなぁ」と思っています。

「昼休みにポチる層」狙いです。

一生のお願いです

このサロンで「一生のお願い」をするのは3度目ぐらいな気もするのですが、一生のお願いです。

明日(8日)の朝8時半に、Amazonで『チックタック~約束の時計台~』をポチっていただけないでしょうか?

複数冊購入される方は、本当にお手数をおかせして申し訳ないですが複数回に分けてポチっていただけると嬉しいです。

助けてもらった御礼は3~4倍にして、お返しするので、

今回は勝たせてください。

本来、この場所では、皆さんの為になるような話を一つ二つするべきだと思いますし、この場所を使って皆様にお願いするのは心苦しいのですが、

きっと今回の勝負で僕が勝った方が、その後に皆様にお返しできる内容も濃くなると思うので、ここは僕がシュートを決めに行きたいです。

今朝の投稿を楽しみにされていた方、ごめんなさい。本当に。

今回の挑戦が終われば、また、お友達のイベントの応援や、地元の応援や、サロンメンバーの挑戦の後押しに戻りますが、今回だけは、僕にパスをください。

必ずゴールを決めてくるので。

『チックタック~約束の時計台~』の初陣は明日の朝の8時半です。

同じタイミングでブログも更新するので、もし良かったら、そのブログもシェアしていただけると嬉しいです。

どうか、宜しくお願い致します。

いつもワガママばかり言ってごめんなさい。

いつもありがとうございます。

好きです。

入会ページのリンクはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました