サロンメンバーのDJバス

人気ブログランキング

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング

ニュースランキング

この記事は1年前のオンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所の過去記事です。
2018年7月26日

【『はとバス』をアップデートする】

サロンメンバー30人を乗せた『DJバス』が昨夜、東京の町を走りました。

堀江さんと前田さんと僕が口を揃えて「これ、いけるね」と言った『DJバス』には可能性しかありませんでした。

観光バスのエンターテイメントのトップは余裕でとれると思います。

とりいそぎ、DJバス用のバスを一台作るところから。

下に添付したのは『DJバス』終わりに、前田さんから届いたメモ。

前田さんの許可をいただいて、こちらに共有させていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━

【前田裕二メモ】

■ 新しい言葉やシェアポイントを作った方が良い

・THE RIDE、もそうだけど、DJバスはもしかすると、名前変えた方が良いかも

・ツイッターずっと見てたけど、シェアされてない。

・DJバスやると、毎回トレンドに入る、くらいにしたい。

・ついシェアしたくなるポイントを設計すれば良い。

■ お客さんや参加タレント同士の会話を設計した方が良い

・ずっと踊ってたりステージ見たりするのも一つのオプションだけど、多分話したかった人も多い気がした

・DJ100%になってしまうと会話があまり成立しないので、メリハリがあっても良さそう

・わかりやすくみんなでゲームしたりビンゴしたりそういう時間があっても良いんだと思う

・要は、「知らないお客さん同士が仲良くなって帰っていったら勝ち」だと思う

→なぜなら、またこのメンバーで参加しよう、となるから。

■ 野良パフォーマーがブランドになるといい

・街中がステージになるの本当に最高だった。THE RIDEの成功例の横展。

・小屋がステージという発想は終わった。今度は街全体がステージだ。というのは、NYでは割と当たり前になってきてるけど、今の段階の日本では新鮮かも。

・ルートを公開して、野良ステージを先に決めて、各ステージでパフォーマンスする人のオーディションやりたい

・ここでパフォーマンスすることが一つのブランドになるような流れになるといい

・パフォーマーたちに名前をつけて、ブランディングしてもいい

■ 観光視点に寄せたバスもそれはそれで楽しい

・地方から来る人にとっては、僕らが当たり前に思える全ての景色が新鮮であるという気づき(西野さんが気付いてくれて、すごく外を案内してくれてた。西野さんがバスガイド化してたw)

・純粋に従来のバスツアー同様ここを徹底する方向性も良い

■ 車内でご飯たべれたら最高

・堀江さんのアイデア通り、麻布ラーメン通ったら麻布ラーメンをちょっと食べられたり、有名なアイス屋さん通ったらそこからアイスがちょっとたべられたり、と、『食』によった

・持ち帰ってバスで食べるって、なんか多分それだけで超楽しい。(堀江さんとの爆食会で蕎麦屋のカツ丼を食べたら超おいしくて楽しかった思い出。)

■ お客さんの目線移動をデザインしたい

・くもりガラス⇆透明ガラスのON/OFF切り替えができたら良い

・くもりONの時は中のパフォーマー(今日ならダイノジ大谷さん)、OFFの時は外を見る、といった具合に、目線移動をデザインできたら、意図通りの演出ができそう。

■ お客さんがステージに立てる瞬間作りたい

・いわゆるカラオケコーナー的なものを作って、移動式スナックのような方向性に寄せるのも良い。

・それと野良パフォーマーをどう連携させるか。

→カラオケ大会しながらバス移動して、みんなの投票が集まった人は、どこか野良ステージで外に出て歌えるとか、そういう「1日完結型のオーディション」みたいなことができると面白い。

■ 複数台のバスを同時に走らせて交差させたい

・二台とか複数台同時に走らせて、それが交差するようなシナリオ描いても面白い

・どこかでバスが出会ってストーリーがつながる

・同時に100台とかまで並走させて、これを全国の都市で同時開催したら、最強にバズりそう。

■ 謎解きとかストーリーとか絡めたい

・伏線がどこかに敷かれていたり

・謎とかないとバスが進まなくなったり、閉じ込められたり

■ お客さんにもっと「見られる楽しさ」を感じさせたい

・街中の人たちから見られて、きゃーって手を振られる気持ち良さってあるよね

・というか一般人にとっては、注目されること、見られることというのは非日常であって、それ自体がエンタメになるかも。

■ 横向き、じゃなくて、新しい向きを発掘できないかなー

・全員横向き、だと、THE RIDEの日本版で終わっちゃう?

・上向き?

→横に寝て天井を見るバスってあるのかなw

→Oculus Goを全員分配って、寝ながら何かコンテンツ見て、より現実世界に感情移入できる仕組みとか作れないかな

(もはやわざわざ寝る必要ないけど笑)

■ 生放送を背負ったバス

・全面LEDにして、そこに生配信の映像とか写せたら面白い。

・それを他のバスと連動させたり、何か別のコンテンツと連動させたら面白い。

西野亮廣エンタメ研究所の入会ページのリンクはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました